東亜理化学研究所

目次

光学部品の開発から生産までワンストップで対応している東亜理化学研究所は、大手電気メーカーへの製品提供や光学メーカー製品のメイン部品の製造などを行っている光学系複合技術メーカーです。

東亜理化学研究所の
特徴

光学技術を基にした調査や
製造

創業から60年、高品質な部品を製造し続ける老舗企業。カメラファインダー部品の製造会社として創業し、光学ユニットの組み立てを中心に事業を展開してきました。

光学部品製造に特化している会社として、ニーズに合わせた受託開発を提供。モノつくりだけでなく、解析力・検証力を活用した解析・測定の受託サービスも行っています。樹脂製の部品が設計通りに加工されているか、外観不良の光学フィルターの解析、干渉計による性能測定、分光特性の調査など、モノつくりだけでなく、課題解決のための調査・整理にも長けています。

さまざまなジャンルの光学部品の製造が可能

携帯電話や医療機器、セキュリティ、ロボット、通信など、様々な分野における製品製造を提供。携帯電話のカメラ、紫外線や赤外線関連の光学部品、産業用治工具の設計・開発、鏡面加工などによる外観部品など、手掛ける製品は多岐に渡ります。また、ガラスやプラスチック、結晶材料、金属部品など取扱う素材も幅広いのも、さまざまなジャンルに精通している理由です。磨く・削る・切る・コーティング・接合と一貫加工を可能にし、試作開発から量産とトータルサポートします。

光学技術と先進のメカトロニクス技術による治工具の開発・設計

光学技術と先進のメカトロニクス技術を活用した、高精度光デバイスの設計開発・製造、調整・調芯機などにも対応。製品例には、ファイバー調芯冶具や精密位置決めポジショナー、調芯ステージ類など多数あり、設計から製造までワンストップで提供しています。

プリズム接合の治具では、接着剤の選定や接合用治工具から相談。プリズムやロッドを1分以内に接合しています。

このサイトでは、東亜理化学研究所の他にも、高品質な成膜加工会社(※)を紹介しています。

TOPページでは「技術面」「開発面」「納期・ロット面」といった、成膜加工会社を選ぶ際の課題別におすすめの3社を掲載。「基板材料」「形状」「膜の種類」などの仕様から絞り込んで探すこともできますので、成膜加工会社を探している企業は必見です。

成膜加工を依頼する際には、自社に合った成膜加工会社選びが重要になります。
このサイトでは自社に合った成膜加工会社を探すことができます。ぜひ理想の製品に成膜してくれる会社を見つけてください。

課題別or仕様検索で探す
自社に合った
成膜加工会社選び

※高品質の定義…公式HPに「ISO9001取得」の記載がある成膜加工会社

東亜理化学研究所が対応している分野・製品

  • 薄膜製品(真空蒸着)
  • 光学部品精密加工
  • 光学ユニット設計・組立
  • プラスチック光学成形部品
  • 精密写真
  • 治工具・調整・調芯機

東亜理化学研究所の生産体制や保有している設備・機器

試作から量産までワンストップ対応を可能にしている設備環境

試作から量産までワンストップ対応
引用元HP:東亜理化学研究所
https://www.toa-rika.co.jp/facility/

光学部品やユニットの設計・量産とトータルでサポートできるように、ダイサー・研磨機・洗浄機・成型機・UV照射設備などの各種設備機器や、干渉計・フーリエ変換赤外分光計・デジタルマイクロスコープなどの各種評価設備を導入しています。

各工場が事業の拠点として
活動

八王子にある本社工場は光学系(レンズ系)の技術センターとして、新規技術開発や試作開発を行っています。その他、同じ市内に薄膜事業のための第一工場、精密加工事業のための第二工場、兵庫県にある西日本営業所を拠点に事業を展開しています。

東亜理化学研究所の成膜加工事例・実績

該当する情報を発見できませんでした。

【分野別】
成膜加工事例を見る

東亜理化学研究所の基本情報

所在地東京都八王子市小宮町1180
電話番号042-644-1415(代表)
受付時間・定休日記載なし・土日、GW、夏季休暇、年末年始
会社名東亜理化学研究所
公式HPのURLhttps://www.toa-rika.co.jp/