タイゴールド

目次

タイゴールドは、ディスプレイや光学部品、精密機器、電気電子部品、医療機器、航空宇宙、装飾などに用いられている表面処理加工技術を提供している製造会社です。

タイゴールドの特徴

真空コーティングの加工受託サービス会社

これまでの経験とノウハウによるオリジナル技術をベースにした、光学膜事業とイオンプレーティング事業を展開しています。光学膜事業では、反射防止膜や光学フィルター、カラーハーフミラー膜など、スパッタリング法による光学膜の成膜サービスを提供。イオンプレーティング事業では、電気電子部品や医療機器、真空関連部品、金型、治工具刃物などへの成膜サービスを提供しています。

光学薄膜の設計や光学薄膜製造技術に詳しい技術者と営業スタッフが顧客との間に入り、ニーズにあったサービスの提供を可能にしています。

ニーズに合わせた光学膜製品を提供

スパッタリングマシン「MetaMode」による低温成膜で、密着性・平滑性に優れた各種光学膜製品を提供しています。また、パッチ式なのでテスト試作などの少量から大量生産まで柔軟な生産量です。

細部にまで行き届いた膜の仕上がりで光損失(散乱)も少なく安定しており、撥水コーティングも光学膜コーティングと同じ方法なので撥水性や耐久性の向上も可能。「MetaMode」では低温でのコーティングも可能にしているので、すでに印刷が入っている基材やフィルムに粘着剤などがついている状態でも成膜ができます。

様々な成膜プロセスによる
イオンプレーティング膜サービス

イオンプレーティング処理の受託加工サービスで、金型や自動車、真空装置、印刷機器、医療機器、電子機器など様々な分野で利用されています。

硬質膜のコーティング方法には、緻密な被膜で装飾性に優れたHCD(ホローカソード放電)法とアーク放電で比較的厚い被膜を形成するAIP(アークイオンプレーティング)法を中心に、イオンアシスト法、スパッタリング法と複数の成膜方法を用意。合計16台の生産装置を保有しています。成膜種類に応じた方法で、200度以下の低温成膜や、少量から大量生産まで、ニーズに応じたサービスを提供しています。

このサイトでは、タイゴールドの他にも、高品質な成膜加工会社(※)を紹介しています。

TOPページでは「技術面」「開発面」「納期・ロット面」といった、成膜加工会社を選ぶ際の課題別におすすめの3社を掲載。「基板材料」「形状」「膜の種類」などの仕様から絞り込んで探すこともできますので、成膜加工会社を探している企業は必見です。

成膜加工を依頼する際には、自社に合った成膜加工会社選びが重要になります。
このサイトでは自社に合った成膜加工会社を探すことができます。ぜひ理想の製品に成膜してくれる会社を見つけてください。

課題別or仕様検索で探す
自社に合った
成膜加工会社選び

※高品質の定義…公式HPに「ISO9001取得」の記載がある成膜加工会社

タイゴールドが対応している分野・製品

  • 光学膜
  • イオンプレーティング膜(IP膜)
  • スパッタリング膜

タイゴールドの生産体制や保有している設備・機器

光学多層膜と複合皮膜の専門工場

光学膜事業の拠点となっている茅ケ崎にある本社工場では、スパッタリング法による光学多層膜の成膜。イオンプレーティング事業の拠点になっている千葉工場では、窒化チタンや窒化クロムなどの複合皮膜の成膜に関する技術開発、技術提供、販売などが行われています。

徹底した品質管理下でのサービス提供

徹底した品質管理下でのサービス提供
引用元HP:タイゴールド
https://www.tigold.co.jp/company/domain.html

光学膜事業を行う本社工場は、ISO9001認証を取得済み。品質管理を徹底する他、クリーン度クラス10,000の専用クリーンルームも完備。スパッタリング装置「MetaMode」も数台保有し、安定したサービス提供を可能にしています。

タイゴールドの成膜加工事例・実績

YKKより樹脂ファスナーへのカラーコーティングした事例。

干渉色の皮膜をコイルファスナーのエレメント表面にコーティングすることにより、光の具合や、見る角度によってさまざまな色味に変化する意匠性の高いファスナーとなっています。

事例参照元:タイゴールド公式HP(https://www.tigold.co.jp/op/aurolite.html)

【分野別】
成膜加工事例を見る

タイゴールドの
基本情報

所在地神奈川県茅ヶ崎市萩園2500
電話番号0467-89-2198
受付時間・定休日記載なし
会社名タイゴールド株式会社
公式HPのURLhttps://www.tigold.co.jp/