サンライズ工業

目次

日本国内では数少ないアンカー製造の工場を持つ、サンライズ工業についてご紹介しています。

サンライズ工業の特徴

品質向上に加え、サービスの向上にも積極的

従来の鋼球製造と販売に加え、イオンプレーティング加工を施した製品の製造や、圧力式炊飯器や電気ポットに利用されている圧力調整弁用のステンレス球の製造も行っているサンライズ工業。品質向上のため、電子顕微鏡やマイクロスコープを導入するなど、サービスの向上にも積極的に取り組んでいます。

鋼球の製造で培った切削・研磨技術で、製品をサポート

サンライズ工業には、建築用あと施工アンカーボルトやパチンコ玉などの鋼球製造で培った冷間圧造や切削、研磨技術があります。さらに、独自の研究開発により中空深孔加工やパイプの閉塞圧造などの技術も保有。こうした独自製品の製造と販売の功績から、平成29年に経済産業省より「地域未来牽引企業」に(※1)、平成31年には経済産業省より「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定されています(※2)。

※1 鳥取県「地域未来牽引企業 選定一覧」【PDF】(https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1197382/tottori_chiiki_kenin_kigyou.pdf)
※2 経済産業省「はばたく中小企業・小規模事業者300社 選定一覧(2019年)」【PDF】(https://www.meti.go.jp/press/2019/06/20190604001/20190604001-1.pdf)

建築関連金物の製造・販売にも対応

建築用あと施工アンカーボルトの確かな品質に定評のあるサンライズ工業。中国河北省にも主力生産工場を持ち、海外でのアンカー製品の供給にも力を入れています。さらに、他社との差別化をはかるため、最終工程での表面処理にも事業を展開中であり、建築関連金物の製造と販売ビジネスは、グローバル化の流れにも対応できる体制を構築しています。

このサイトでは、サンライズ工業の他にも、高品質な成膜加工会社(※)を紹介しています。

TOPページでは「技術面」「開発面」「納期・ロット面」といった、成膜加工会社を選ぶ際の課題別におすすめの3社を掲載。「基板材料」「形状」「膜の種類」などの仕様から絞り込んで探すこともできますので、成膜加工会社を探している企業は必見です。

成膜加工を依頼する際には、自社に合った成膜加工会社選びが重要になります。
このサイトでは自社に合った成膜加工会社を探すことができます。ぜひ理想の製品に成膜してくれる会社を見つけてください。

課題別or仕様検索で探す
自社に合った
成膜加工会社選び

※高品質の定義…公式HPに「ISO9001取得」の記載がある成膜加工会社

サンライズ工業が対応している分野・製品

  • レジャーボール(パチンコ用鋼球)
  • パチンコスロットメダル

サンライズ工業の生産体制や保有している設備・機器

イオンプレーティング設備

イオンプレーティング設備
引用元HP:サンライズ工業
https://sunrise-anchor.co.jp/product/other.html#other-1

イオンプレーティングに必要なコーティング装置は約10kwの出力があり、大型チャンバーも備えた装置です。成膜の均一性に優れたHCD(電子ビーム)方式を採用したもので、オペレーティングはタッチパネルによるコンピュータ制御。高性能なポンプにより、さまざまな形状へのコーティングが可能です。

純水型超音波洗浄システム

純水型超音波洗浄システム
引用元HP:サンライズ工業
https://sunrise-anchor.co.jp/product/other.html#other-1

超音波洗浄の洗浄水に純水を使用することで洗浄力はアップします。サンライズ工業では、大容量の洗浄タンクを装備した超音波洗浄システムを採用して汚れを除去。安定したコーティング品質の提供を実現させています。

サンライズ工業の成膜加工事例・実績

パチンコ玉や鋼球、スロットメダルへのイオンプレーティング加工を主に取り扱ってきたサンライズ工業。こうした薄膜加工の実績からイオンプレーティング法を応用した、装飾用のチタンコーティングによる金色の発色のほか、青色や銀色などの表面処理も行っています。

【分野別】
成膜加工事例を見る

サンライズ工業の基本情報

所在地鳥取県鳥取市国府町庁117-1
電話番号0857-23-2731
受付時間・定休日平日8:20~17:20・土・日曜日、祝日
会社名サンライズ工業株式会社
公式HPのURLhttps://sunrise-anchor.co.jp/