ナノコート・ティーエス

目次

ナノコート・ティーエス株式会社は、フランスの総合エンジニアリングサービス・HEFグループと日本の有志によって創業された合弁会社です。環境にやさしいドライコーティング(PVD)技術を精密部品や精密加工金型に適用させる低温成膜を強みとしています。

ナノコート・ティーエスの特徴

受託加工と分析・評価サービスを提供

ナノコート・ティーエスでは、真空プラズマ技術による低温PVDコーティング「セルテス」で精密金型・精密トライボ部品へのコーティング受託加工を行っており、薄膜評価・表面物性評価試験機を使用した薄膜の膜厚・密着力などの受託分析や金属等の母材表面の汚染度合いの定量評価サービスも提供しています。

フランス・HEFグループが開発した「プラズマブースタースパッタリング(PBS)」と「プラズマCVD」をハイブリッドさせた加工プロセスによって、硬質薄膜を短納期かつ一定の品質のもとに生産・提供します。

ニーズに応え品質を守る丁寧な加工

ナノコート・ティーエスの強みは、少量のサンプル製品試作から大量生産まで、さまざまなニーズに応えられるカスタムメイドコーティングです。

製品の生産コストを低減させられる新しいコーティング技術の研究・開発に日々取り組みながら、低温成膜コーティングについては、硬質薄膜を高品質・短納期で提供することを目標とし、用途に応じた適切なDLC被膜の提案も行っています。

石川県能美市にある石川事業所では品質マネジメントシステムISO9001:2015を取得。さらに環境マネジメントシステムKESにも登録し、品質方針と環境宣言のそれぞれを定めています。

成膜加工を依頼する際には、自社に合った成膜加工会社選びが重要になります。
このサイトでは自社に合った成膜加工会社を探すことができます。ぜひ理想の製品に成膜してくれる会社を見つけてください。

課題別or仕様検索で探す
自社に合った
成膜加工会社選び

※高品質の定義…公式HPに「ISO9001取得」の記載がある成膜加工会社

ナノコート・ティーエスが対応している分野・製品

  • 電機・電子部品
  • 自動車関連部品
  • 半導体
  • 小物・雑貨

ナノコート・ティーエスの生産体制や保有している設備・機器

スパッタリングとCVDをハイブリッド

ナノコート・ティーエスの成膜加工は、プラズマブースタースパッタリング(PBS)とCVD加工のハイブリッドプロセスが特徴です。PBSのプロセスではターゲット材の蒸発とイオン化の割合を独立して制御させることができます。

ナノコート・ティーエスの成膜加工事例・実績

保有技術である「セルテス」を半導体モールド金型に適用した事例があります。PBSによって成膜された窒化クロム被膜で耐摩耗性を与えています。

参考元:ナノコート・ティーエス(https://www.nanocoat-ts.com/node/155

ナノコート・ティーエスの基本情報

所在地 (本社)東京都立川市栄町6-1 立飛ビル3号館407
電話番号 042-537-7134(代表)
受付時間・定休日 公式HPに記載がありませんでした
会社名 ナノコート・ティーエス株式会社
公式HPのURL https://www.nanocoat-ts.com/