エツミ光学

目次

エツミ光学は眼鏡レンズの製造・加工会社として創業。そこで培われた真空蒸着技術で、各種工業部品として使われている金属やプラスチック、布など他素材への成膜加工を可能にしています。

エツミ光学の特徴

真空蒸着技術による機能性・加飾性に優れた薄膜を形成

真空蒸着とスパッタリングによる成膜加工。スパッタリングでは、マグネトロンスパッタリング・反応性スパッタリング・DCスパッタリングの3手法を組み合わせた反応性DCマグネトロンスパッタリングを採用しています。

金属・プラスチック・ガラス・サファイア・水晶など、最大でA4サイズ程度での成膜加工や試作に対応可能。AR(反射防止)やミラー、透明導電膜、防汚処理、マスキング成膜と多種類の加工方法で、素材に合わせ要望通りに仕上げます。また、透明基材への成膜では、透過と反射、光の変化などのシミュレーションも行っているので、完成・試用イメージがつかみやすいです。

創業以来続くサングラス加工事業

眼鏡フレーム・サングラスフレーム製造会社として設立。ミラーコートや防汚コートが施された水中ゴーグルや、ARコート(反射防止コート)を施したサングラスなど、国内だけでなく海外製品にも使われています。レンズ加工専用のCAD・CAMで、大量生産や既存レンズの修正、サンプルの作成まで柔軟な受注体制です。

レンズへの加工では、枠に玉込みする組立やレーザー光でのマーキング、シーリング、模様や文字などが浮き上がって見えるブレスロゴなど様々な加工に対応。オリジナル治具の作成で、特殊なアンカット形状も可能にしています。

サングラス加工から培った3つのコーティング技術

サングラス加工で培った技術で、液晶ディスプレイなどの表面をコーティングする防汚(AF)コーティングを開発。指紋などの汚れが付きにくく、拭き取りやすくします。また、ミラーコーティングで製品の表面の反射率をコントロール。ガラスや樹脂素材にも加工でき、ハードコートレスでの高耐久アルミミラーの提案も可能にしています。さらに、車載製品・家電製品・各種光学部品を対象とした反射防止(AR)コーティングでは、表面の反射を抑えるだけでなく透過率も向上させることができます。

このサイトでは、エツミ光学の他にも、高品質な成膜加工会社(※)を紹介しています。

TOPページでは「技術面」「開発面」「納期・ロット面」といった、成膜加工会社を選ぶ際の課題別におすすめの3社を掲載。「基板材料」「形状」「膜の種類」などの仕様から絞り込んで探すこともできますので、成膜加工会社を探している企業は必見です。

成膜加工を依頼する際には、自社に合った成膜加工会社選びが重要になります。
このサイトでは自社に合った成膜加工会社を探すことができます。ぜひ理想の製品に成膜してくれる会社を見つけてください。

課題別or仕様検索で探す
自社に合った
成膜加工会社選び

※高品質の定義…公式HPに「ISO9001取得」の記載がある成膜加工会社

エツミ光学が対応している分野・製品

  • 真空蒸着コーティング
  • サングラス加工
  • マーキング(レーザー・印刷)

エツミ光学の生産体制や保有している設備・機器

安定した生産を可能にする各種設備を完備

安定した生産を可能にする各種設備
引用元HP:エツミ光学
https://etsumi-opt.co.jp/biz/facility/

成膜室を常に高真空に保ち安定した生産を可能にする連続式真空薄膜形成装置や、連続型真空蒸着装置、機能性薄膜を可能にするスパッタリング成膜装置、各種基材の洗浄を行う超音波洗浄機などの設備を保有しています。

豊かな自然環境の中で守る製品品質

豊かな自然環境の中で守る製品品質
引用元HP:エツミ光学
https://etsumi-opt.co.jp/company/company_summary/

名水百選「御清水」など豊かな水に囲まれた大野市に工場を構えています。「地球環境にやさしいものづくり」をモットーにした製造体制に、安全第一・良品第二・能率第三を掲げています。

エツミ光学の成膜加工事例・実績

該当する情報を発見できませんでした。

【分野別】
成膜加工事例を見る

エツミ光学の基本情報

所在地福井県鯖江市糺町21-4-8
電話番号0778-51-2335
受付時間・定休日平日9:00~16:45・公式HPに記載がありませんでした
会社名株式会社エツミ光学
公式HPのURLhttps://etsumi-opt.co.jp/